更新履歴

2024/04/10『一問一答 マクロ経済学 773』(販売サイト:BASE販売開始
2024/04/05 書き込みノート解説動画「ミクロ5-4.独占的競争
2024/04/04 書き込みノート解説動画「ミクロ5-3.寡占
2024/04/03 書き込みノート解説動画「ミクロ5-2.複占
2024/04/01 書き込みノート解説動画「ミクロ5-1.独占
2024/03/28 書き込みノート解説動画「ミクロ5.不完全競争市場のあらすじ
2024/03/26 書き込みノート解説動画「ミクロ3-4.課税と規制の影響
2024/03/25 書き込みノート解説動画「ミクロ3-3.余剰分析
2024/03/22 書き込みノート解説動画「ミクロ3-2.市場均衡の安定
2024/03/21 書き込みノート解説動画「ミクロ3-1.完全競争市場
2024/03/20 書き込みノート解説動画「ミクロ3.部分供給分析のあらすじ
2024/03/19 書き込みノート解説動画「ミクロ2-7.供給曲線
2024/03/18 書き込みノート解説動画「ミクロ2-6.損益分岐点と操業停止点
2024/03/14 書き込みノート解説動画「ミクロ2-5.平均費用と平均可変費用
2024/03/13 書き込みノート解説動画「ミクロ2-4.限界費用と利潤最大化
2024/03/12 書き込みノート解説動画「ミクロ2-3.総費用
2024/03/11 書き込みノート解説動画「ミクロ2-2.費用最小化の条件
2024/03/08 書き込みノート解説動画「ミクロ2-1.生産関数
2024/03/07 書き込みノート解説動画「ミクロ1-7.さまざまな無差別曲線
2024/03/06 書き込みノート解説動画「ミクロ1-6.需要曲線と需要の価格弾力性
2024/03/05 書き込みノート解説動画「ミクロ1-5.価格の変化
2024/03/04 書き込みノート解説動画「ミクロ1-4.所得の変化
2024/03/01 書き込みノート解説動画「ミクロ1-3.予算制約線
2024/02/29 書き込みノート解説動画「ミクロ1-2.無差別曲線
2024/02/28 書き込みノート解説動画「ミクロ1-1.限界効用
2024/02/23 最新動画 【雑談・経済の本(1)】『イソップ寓話集』
2024/02/05 一問一答 ミクロ経済学 665』(販売サイト:BASE)販売開始
2024/01/16「書き込みノート」販売再開。ミクロ経済学書き込みノート(解答編)』(販売サイト:BASEマクロ経済学書き込みノート(解答編)』(販売サイト:BASE


2023/12/12「経済学入門」の講義要項(シラバス)を公開 →整理しました。有料動画に関しては、今後は動画販売サイト「Filmuy」を通して公開していきます。
2023/11/07 オンデマンド講座のやり方を変更するため、新規の申し込みを停止しました。
2023/09/21 電子書籍『経済学道場の動画のまとめ (1)かんたん経済学編』出版
2023/07/29 電子書籍『マクロ経済学書き込みノートのまとめ』を出版しました。
2023/06/03 電子書籍『ミクロ経済学書き込みノートのまとめ』を出版しました。
2023/05/22 電子書籍『数式とグラフを使わない経済学の予習: (付録)数式とグラフの考え方 Kindle版』を出版しました。(内容、構成、もくじ、試し読みはこちら)(amazonのページはこちら
2023/05/16 無料冊子『シナリオ「さまざまな費用曲線」』の公開を終了しました。
2023/04/01 「経済学道場Video On Demand」(Vimeoで公開)の動画を有料化しました。(現在新規申し込み停止)
2023/02/14 オンデマンド動画「IS-LM分析のまとめ」レンタル開始(Vimeoの新規申し込みは停止しました)

  • 合計時間(編集後):1時間42分(102分)〔←収録時間(編集前):3時間46分(226分)〕
  • 価格:3,000円 (動画ごとのレンタルもできます。この場合の合計は3,070円です。)

オンデマンド動画「IS-LM分析のまとめ」
→ 講座の説明はこちらへ(経済学道場 Video On Demandへ)
→ ご購入・ご視聴はこちらから(Vimeoのページへ)

オンデマンド講座 23の無料動画(4時間2分)現在は有料化

2022/09/26 オンデマンド講座」は、一部の動画(現時点では4つ〔1時間29分〕)を除いて、無料公開にしました。現在は有料化

  • 「ミクロノート〔無料版〕」を見ながら動画を視聴したい場合は、こちらの「経済学道場Video On Demand」をご覧ください。
  • テキスト「ミクロ経済学書き込みノート」→(ダウンロードはこちらから

2022/09/18 消費者理論に新しい動画を追加しました。
消費者理論の応用(追加)

動画はこちらです。
労働供給(ミクロ1.消費者理論)16【応用編】 [11:22]

※上の動画は、1:48から始まるように設定しております(その前は、書籍の紹介をおこなっています)。


2022/09/03 オンデマンド講座 はじめました(新規申し込み停止)

『ミクロ経済学書き込みノート』(ダウンロードはこちらから)をテキストとした、有料のオンデマンド授業をはじめました。
(現時点では、ミクロ経済学の全8章のうち4章分を公開しております。)

オンデマンド講座用のサイトを作成しました。
「書き込みノート」の各ページをもとに構成しております。(新規申し込み停止)

(無料サンプル)
『ミクロ経済学書き込みノート(解答編)』の全体像 [21:13]

動画配信サイト「Vimeo」からの提供になります。
→ 経済学道場/オンデマンドページ(Vimeo)(新規申し込み停止)

この他の無料サンプルは
→ こちらの「オンデマンド講座」の説明からどうぞ(新規申し込み停止)


2021/12/18 書籍出版のお知らせ
翻訳書を出版しました。
『14歳から考えたい 貧困』
フィリップ・N・ジェファーソン (著)
神林邦明 (翻訳)
すばる舎、2021/12/17発売、328ページ。

(内容紹介)オックスフォード大学出版“Very Short Introductions”シリーズは1995年に刊行が始まり、現在も続々と新たなトピックを世に送り出している知的教養シリーズ。そのなかでも近年とくに注目されているホットイシューや近現代史のトピックを取り上げる。その第3弾は世界的に、そして近年は米国や日本など先進国でもその根深さ、深刻さが表面化している「貧困」問題。経済格差の拡大やジェンダーの問題とも密接な貧困の現状を、世界的な視野から具体的な政策レベルに落とし込んで分析、その解決へのステップを模索する1冊。

(もくじ)
1 イントロダクション
2 貧困の歴史
3 幸福のはかりかた
4 暮らしのいたるところで
5 労働市場
6 貧困の分布と階層移動
7 貧困との戦い
8 貧困のゆくえは?


(更新内容)

 


(詳細)

2020/11/22 ミクロ経済学8.貿易理論」の「貿易政策」に以下の動画を追加しました。
貿易政策(ミクロ8.貿易理論1)

[timeline]
0:00(1) 貿易をおこなわない場合
1:22(2) 自由貿易
4:05(3) 関税(小国の場合)
7:52(4) 関税(大国の場合)


2020/11/15 ミクロ経済学6.市場の失敗」の「費用逓減産業」に以下の動画を追加しました。
(動画)「費用逓減産業(ミクロ6.市場の失敗2)

[timeline]
0:00 費用逓減産業
4:59 (1)自然独占
7:08 (2)限界費用で価格設定
8:50 (3)平均費用で価格設定


2020/11/08 ミクロ経済学6.市場の失敗」の「外部性」に以下の動画を追加しました。
(動画)「外部性(ミクロ6.市場の失敗1)

[timeline]
0:00 外部性とは
3:17 外部不経済
11:02 外部経済


2020/08/30 小テスト「中学からの経済学」(10問)を公開しました。

2020/07/22  マクロ経済学3.IS-LM分析」の「IS-LM分析」に以下の例題と解説動画を追加しました。

(例題)New
ある国のマクロ経済が次の式で表されているとする。
Y=C+I
C=40+0.8Y
Ⅰ=40-5r
L=0.2Y-5r+140
M/P=100
(Y:国民所得、C:消費、I:投資、r:利子率、L:貨幣需要、M:貨幣供給、P:物価)
この経済における均衡国民所得と均衡利子率の値を求めよ。
(東京特別区の過去問を参考に作成)

   ↓
解説動画はこちらから


2020/07/06  マクロ経済学3.IS-LM分析」の「LM曲線」に以下の動画を追加しました。
(動画)(関連動画)LM曲線とは? New

LM曲線とは?その定義と導出方法、グラフのシフト理由についてまなびます。
[timeline]
0:00 LM曲線とは
0:40 LM曲線の仮定と貨幣需要の関数の形 ←重要な2つの仮定
3:52 LM曲線の導出(右上がりとなる理由)
5:16 債券市場を考える
7:14 LM曲線のシフト
8:55 次に何を学ぶか?


2020/06/29  マクロ経済学3.IS-LM分析」の「IS曲線」に以下の動画を追加しました。
(動画)IS曲線とは? New

IS曲線とは?その定義と導出方法、グラフのシフト理由についてまなびます。
(timeline)
0:00 IS-LM分析の仮定 (物価一定、海外部門なし)
1:37 IS曲線とは
2:59 IS曲線の仮定と投資関数の形 ←重要な1つの仮定
5:39 IS曲線の導出(右下がりとなる理由)
7:15 IS曲線のシフト


2020/06/22  マクロ経済学3.IS-LM分析」の「IS-LM分析の全体像」に以下の動画を追加しました。
(動画)IS-LM分析の全体像 New

IS-LM分析の基礎を学ぶ前に、そもそもIS-LM分析で何を学ぶのかを見ていきましょう。
(timeline)
0:10 マクロ経済学の全体像
3:48 I・S・L・Mが意味するもの
8:48 国民所得と利子率
13:43 定義とグラフの形
17:15 まとめ
17:54 今回の復習


2020/06/12  ミクロ経済学3.部分均衡分析」の「余剰分析」に以下の動画を追加しました。
(動画)「余剰分析とは?(ミクロ3部分均衡分析)New


2020/06/07 重要テーマである ミクロ経済学5.不完全競争市場」の「独占」に以下の2つの動画を追加しました。
これで、「独占」のページにはあわせて5つの動画(計29分30秒分)がアップロードされたことになります。
「独占の利潤をグラフで確認」 New

グラフを用いて独占市場における利潤を確認します。

「独占の厚生損失(余剰分析)」New

余剰分析を用いて独占の影響を確認します。


サイト改訂中
記事の復旧とともに改訂作業をおこなっています。
2020/06/01 1.財市場 改訂済み。マクロ経済学の改訂にはいります。
2020/05/16 8.貿易理論 改訂済み。ミクロ経済学の改訂は一通りすみました。
2020/05/15 7.ゲーム理論 改訂済み
2020/05/14 6.市場の失敗 改訂済み
2020/05/13 4.一般均衡分析5.不完全競争市場 改訂済み
2020/05/12 3.部分均衡分析 改訂済み
2020/05/03 2.生産者理論 改訂済み
2020/04/28 各章のもくじを整理。
2020/04/23 1.消費者理論 改訂済み


2020/04/16(木)19:30 復旧しました。
4/16の昼くらいからサイトが見られない状態になっておりました。ひとまず古いバージョンで復旧させていただきます。ご迷惑をおかけします。